朝から雨降り☂
先日来の皆様のコメントに勇気を頂いて
新しい動物病院へキャスと行って来ました
と言ってもセカンドオピニオンで伺った事がある病院です
お散歩仲間にも人気のある病院

緊張感漂うキャスです
涙やけ部分が傷になってしまって・・・
今までにいくつもの病院で診てもらっていますが
この症状と上手に付き合っていくしかない様です
この所 状態が良くないので診てもらいました

きちんと対応して下さり 内服薬も2週間分出していただきました
前庭性疾患の対応の仕方も相談して来ました
13歳という事もあり
加齢による可能性が高いだろうと
キャスの心身共に負担になるような事は避けたいと言う私の思いも
解っていただき そう言う飼い主さんも多いですよ って
気持ちが凄く楽になりました
病院へ行くのが憂鬱だった日々からそろそろ解放されても良いのかな

肛門腺絞りと爪切りもしてもらったので
キャスは随分とお疲れです
今日のお山散歩

雨上がりのお山は

咲き始めたツツジにも

勢いを増しているクローバーにも
雨つぶが残っています
キラキラ 可愛い♪

私もキャスもちょっと肩の荷が下りた気分^^
真摯に対応してくださった先生に感謝です
私もとってもすっきりしました
ここいらで もう一度かかりつけと言う意味を考えてみたいと思います
にほんブログ村
のん。さん♡
今晩はヽ(´ー`)ノ
今の病院が一番近いんだけれど 新しい病院も車で15分くらいの距離なんです
歳と共に色々衰えてくる為か
以前より何事につけても不安そうに見えます
ゆっくりと私のそばで暮らさせてあげたいと望んでいます
目頭の傷は良かったり悪かったりですが
薬が効いてきた様に思います
ご心配有難うございました
キャスちゃん、ママさんお疲れ様でした^^
近い病院がやっぱり安心だけど「???」と思う事があるとやっぱり不安になりますよね
高齢になったら通院だけも負担になるしできれば最低限の治療がいいなって私も思います
お目目の傷も治るといいね^^
このコメントは管理人のみ閲覧できます
シフォン&クッキー さん♡
かなり前から悶々としていたから
皆さんのコメントで勇気をもらって 決心がつきました
そして気が変わらないうちに行ってきましたよ(^O^)
行って良かった すっきりしましたぁー
キャスは涙が多くて
10歳くらいを境に涙の後に炎症が出来てきて・・・
病院も周り 色々試したけれど・・・
結局はその都度 きれいに拭くしかないのよね
ひどい時だけ薬をもらうようにしています
今の薬は キャス用に調合してもらっています
粘膜系が弱いようなのでたぶんアレルギーがあるのかもと
なるべく夕飯は手作りにはしているんだけれど・・・
イマイチ解らない(>_<)
レオ君 元気になって良かったですね
完璧じゃなくても 上手に付き合っていくしかないですよね
今日元気であれば嬉しくって
明日も元気でねって
コツコツ暮らしています(^ ^)
ワン達には毎日幸せでいてほしいです
コメント有難うございました
もう新しい病院に行かれたんですね!
先生によって病気の見解が違ったり使う薬の種類も違いますよね。
キャス君の涙やけで傷になったりするんですね。
うちもジョンがいつもではないですがよく涙やけになってます。
特にこの時期は酷くなります。。。アレルギーなのかな。。。
レオは去年全く元気がなくなってもうダメかと思ったんです。
入院1日とか半日とか病院に預けて血液検査や超音波などで
大体の見当をつけながら薬を出してもらいました。
今はとても元気で前のように食欲旺盛です(笑)
でも気になっているのは貧血が完全ではないので
いつもはぁはぁと息が荒い事。。。去勢しているので太りやすかったのに全く太れないこと。。。
これから時々検査をしながら様子見です。
今の先生は信頼しているので病院を変わるつもりはないです。
前の先生だったら同じ結果でもきっとCAS-Kさんと一緒で悶々としていたと思います。
今を一生懸命生きるわんこ達を大事にしていきたいですよね。
tie さん♡
今晩はヽ(´ー`)ノ
キャンプとっても楽しそうでしたね♪
そしてご馳走がまた凄いですぅ
13年お世話になった病院だからなかなか決断出来なくて・・・
去年の前庭疾患の頃からちょっとね(^_^;)
ちょっとねって思い出すと悶々としてしまいます(>_<)
思い切って思いを外に出したので
皆さんに勇気をもらって
前に一歩踏み出すことが出来ました
とっても感じのいい先生でした
今日は気分爽やかです
お山の花や草までいつもより素敵に見えてしまいます^^
ご心配おかけしました
コメント有難うございました
こてつママさん♡
今晩はヽ(´ー`)ノ
13年間 信頼してお世話になって来た先生なんですが・・・
ここに来てシニアに対する思いが 何かズレて来て・・・
病院へ行くのが憂鬱でした
これから病院のお世話になることが増えるかと思うと悶々としていました(´д`)
思い切ってブログに思いを載せた事で
みなさんからのコメントもいただき
踏ん切りがついた気がします
そそ 納得出来ないと前に進めない
やっぱりインフォームドコンセントは大事だね
今日はスッキリよ
コメント有難うございました
こんばんは
病院選びってむつかしいですよね
長く通っているところを変えるのに
いろいろ悩んじゃうのもわかります
新しい病院行ってみたんですね
親身になってくれるところみたいでよかった^^
いろいろな話ができるのがやっぱり一番ですよね
肩の荷がすこしおりたみたいでよかった^^
雨上がりのお山も素敵ですね^^
良かったですね!気持ちを理解してもらえて。
病院選びって、ホント、大変ですよね。
飼い主と病院、犬と先生の相性…
モロモロをすべてクリアーするのは難しいです。
一番は、自分が納得できることなんだと思います。
キャスくんのために。と考えていることを
否定せずに受け入れたうえで、
最善の治療を提供してくれる病院が、一番ですよ。きっと(*'-'*)
気持ちがすっきりすると、
不思議と病状も良くなったりも… しますよ( ´艸`)ムププ