この間までクローバーの茂みや芝生の上で
気持ち良さそうにまったりしていたキャスですが
急に芝生に入らなくなりました
やも終えず 通らないと行けない時は
ぎこちない歩き方

どうしたのだろう?
もしかして・・・・・
そろそろあの草の季節かも

草がきれいに刈られた芝生広場
その中に
よく見てみると

やっぱり有りました
外来種の恐ろしい刺を持つメリケントキンソウ
去年初めて突き止めました
☆公園や河川敷・ゴルフ場などの日当たりの良い場所に生える植物
5月下旬~6月に花が実になり鋭い刺を持つようになります

芝生に入りたくても入れない

ジョナサンは大丈夫そうです

年々増えているような気がします
我々が芝生に膝をついたりしてもチクッと刺されます
暫くは芝生を避けて散歩することになりそうです
受難の季節です(T ^ T)
にほんブログ村
なつめいママさん♡
今晩はヽ(´ー`)ノ
またメリケントキンソウの季節になりました(^_^;)
裸足のワン達は大変です
本当に名前だけでチクリと痛そうな感じがしますね ふふふ
犬がいなければ気が付かなかったかもです
芝生に座ればお尻を刺されること請け合いですが・・・
日向は暑いけれど
日陰は気持ちいいですね
朝夕は寒いくらいです
日陰を求めてお散歩していまーす
コメント有難うございました
aderi さん♡
今晩はヽ(´ー`)ノ
かなり凄い刺だよ
靴やカートのタイヤに刺さるくらいだから
手で軽く触っても痛いです
キャスはキャンとは言わないけれど
歩き方が非常にぎこちなくなるのですぅ
好きな芝生に入らなくなりましたよ
黒斗君辺りにはまだ生えていないのでしょうね
コメント有難うございました
チョコチロルの母。さん♡
今晩はヽ(´ー`)ノ
たぶんチクチクはこの草だと思うんだけれど・・・
見つかったぁ?
河川敷だと可能性は大だよね(^_^;)
去年は自分の目では見つけられず
ネットで検索して それを探したら見つかったよ
そしたらあちこちに生えててビックリ(((゜Д゜;)))
靴はどうかしら?
靴でも刺さるかなぁ
人間の靴やカートのタイヤにも刺さるくらい凄いからね
色んな地域に分布してるのかなぁ。。。
コメント有難うございました
mami さん♡
今晩はヽ(´ー`)ノ
このトゲ凄いですよね
靴にも刺さるし カートのタイヤにも刺さるのですね
こうして繁殖していくのでしょうね
生命力が強そうです
ワンコ達は裸足なのでかなり痛いよね
色んな所に広がったら嫌だわぁ
コメント有難うございました
you*さん♡
今晩はヽ(´ー`)ノ
数年前から生えて来たみたい
去年は必死で探して見つけたけれど
それまでは何だろう?何だろう?って不思議だったよ
無い所には無いみたいね
当たり前だけれど・・・
引っこ抜いていいと思うけれど
お山はたくさん生え過ぎていてお手上げ状態です
もし生えていれば栞ちゃんの動きで解ると思うよ
コメント有難うございました
くーちゃん さん♡
今晩はヽ(´ー`)ノ
去年はチクチクの正体が解らなくって
現地で草を色々探してみたり
ネットで検索したりと・・・
やっと見つけた時は嬉しかったです(^O^)
でもね 見つけたからって
あまりにも広範囲に生えてるから
それを避けて通るのは難しい状態です(>_<)
道を歩くしかないですかね
今日もキャスは踏んづけたみたい
足裏を調べたけれど解らなかった
コメント有難うございました
このコメントは管理人のみ閲覧できます
メリケントキンソウ・・・
名前だけ聞いてもチクリっと痛そうな外来種。
足に刺さらないように気を付けてね。
今日お暑かったですね~日陰を歩こうね!
いいことを聞きました~。
そんなちくっとする、植物があるんですね。
黒斗も気を付けないと~。
キャス君すごいね。
ちゃんと自分で避けるんだね。
黒斗なら、刺さってもキャンとも言わなさそうだ^^;
おぉーーーーーーー!!!
これだったのですね、犯人はっ!!!
それにしても外来種でトゲを持ってる草があちこちに広がってるなんて・・・
トゲ自体もしっかりとしているようなので肉球に刺さると痛いでしょうね。
お散歩の時、ちゃんと見てないといけないなー と大反省です(´ε`;)
今日の夕方、足と目を使った地道な捜査をしてきます!
さすがCAS-Kさんだぁーヽ(´▽`)/
貴重な情報、ありがとうございます!
そうそう、これ、実になると刺さる!
カートのタイヤにもいっぱいささってた事も・・・
我が家が良く行く河川敷では見た事ないですが、
鶴見緑地公園にはたくさんありましたよ。
えーこんな草が紛れてるんですね(>_<)
そりゃ芝生に入るの嫌だよね…
今まで気にしたことなかったけど
芝生のあるとこに行ったら気を付けて見てみよう。
勝手に引っこ抜いちゃったら怒られるかしら(^^;
ほんともうそんな季節ですね!!
私も毎年UPしているような・・笑
私が行くところはこれが生えてる
トコが多くて。
私もそろそろ気をつけなければ。
クリスママ さん♡
今晩はヽ(´ー`)ノ
お山に13年も行っているけれど
以前こんな物騒な草は無かったよね
何年か前から急に芝生の上をぎこちない歩き方をするので
気になっていたんだけれど・・・
こんな草が生えてるなんてね(((゜Д゜;)))
我々が触れてもかなり痛いもの
素足のワン達は大変
マリアちゃん大丈夫だった?
何処にでも繁殖しているのでしょうか?
普通の家の庭にも生えてるらしいよ
うちの庭にもし生えてたら 片っ端から抜いてやるぅーーーヽ(`Д´)ノ
コメント有難うございました
困るね~(;´Д`)
クリマリがよく行く公園も
最近出てきて
昨日も今日もマリアの足に刺さったよ。