雨の日に 梅酒作り
昼過ぎから雨
どうやらキャス地方 梅雨入りらしい☂
いよいよ雨の季節の始まりです

キャスが見ているのは

青梅です♪
毎年作る梅酒
今年はやめようかなぁ なんて思っていた時

梅のおへそ?を取るのがちょっと面倒
犬友パパさんから頂きました
やっぱり梅酒作る運命だったのですね(笑)

ママさん 何作ってるんですか?
梅酒でーす♪
キャスは飲めないよ ププッ

我が家の梅酒は
青梅 3kg
氷砂糖 2kg
ホワイトリカー 1.8 L ×3
5 L ビン 2個
これだけの材料で余す物無く ぴったりです
青梅と氷砂糖を交互にビンに入れホワイトリカーを注ぐだけ

ママさん簡単ですねっ!
ハイ(^-^)/
実に簡単です
でもね
青梅は洗って水を拭いて おへそ?を取ってね

暫くは毎日ビンを揺すって
後は冷暗所に保存
美味しい梅酒に変化していきます^^

楽しみですね
そそ
アルコール好きの私には待つのも楽しみ♪

これは去年作った梅酒
京都 里山暮らしのベニシアさん風です
レモンバームが入っています
味はあまり変わらないかなぁ
ちょっとまろやかかも・・・
どうやらレモンバームはその都度入れたほうが良いらしい

それはそうとお腹すいたのですが
ボクの夕飯まだですか?
・・・・・・・

にほんブログ村

どうやらキャス地方 梅雨入りらしい☂
いよいよ雨の季節の始まりです

キャスが見ているのは

青梅です♪
毎年作る梅酒
今年はやめようかなぁ なんて思っていた時

梅のおへそ?を取るのがちょっと面倒
犬友パパさんから頂きました
やっぱり梅酒作る運命だったのですね(笑)

ママさん 何作ってるんですか?
梅酒でーす♪
キャスは飲めないよ ププッ

我が家の梅酒は
青梅 3kg
氷砂糖 2kg
ホワイトリカー 1.8 L ×3
5 L ビン 2個
これだけの材料で余す物無く ぴったりです
青梅と氷砂糖を交互にビンに入れホワイトリカーを注ぐだけ

ママさん簡単ですねっ!
ハイ(^-^)/
実に簡単です
でもね
青梅は洗って水を拭いて おへそ?を取ってね

暫くは毎日ビンを揺すって
後は冷暗所に保存
美味しい梅酒に変化していきます^^

楽しみですね
そそ
アルコール好きの私には待つのも楽しみ♪

これは去年作った梅酒
京都 里山暮らしのベニシアさん風です
レモンバームが入っています
味はあまり変わらないかなぁ
ちょっとまろやかかも・・・
どうやらレモンバームはその都度入れたほうが良いらしい

それはそうとお腹すいたのですが
ボクの夕飯まだですか?
・・・・・・・

にほんブログ村
