ジェイ ママさん♡
今晩はヽ(^。^)ノ
ジェイちゃんの笑顔 本当に素敵でしたね(^^♪
笑顔を見ると幸せ気分です^^
キャスに見せたくて渋柿を庭に広げてみましたぁ
最初は興味を示してくれました(^.^)
食べられないと解るのですね
すぐに興味を失っていましたよ(笑)
渋柿の茎の方を焼酎につけて ビニールの中でねかせるのは
練り柿って言うんだよね
作った事は無いけれど・・・
大きな柿なので上手に出来れば嬉しいなぁ
皆さんにお裾分けしないと冷凍庫に入らないよー
パパさん こういう事私より上手なの^^
あの時 キャスはジョナサンに文句言ってたような雰囲気だった
たまに尻尾を引っ張られるからかなぁ
コメント有難うございました
カイちゃんママ さん♡
今晩はヽ(^。^)ノ
渋柿ですからね(^.^)
見た目は美味しそうですよね^^
パパさんが柿の皮をむいて
私がひもをつけて・・・
何時もの渋柿より大きいので
腕が痛くなって来ましたぁー
出来上がりが楽しみですぅ♪
キャスは干し柿も好きなんだけれど
甘いのであまり食べさせない様にはしています^^
コメント有難うございました
こんばんは~♪
ジェイの笑顔をキャスママさんに嬉しくなったと言って貰えて
ジェイも母も幸せ者です(*^o^*)/
キャス君は柿に興味深々ですね^^
こんなにも大きい柿がいっぱい!凄いですね~。
昔、実家に柿の木(渋柿)があったのを思い出しました♪
いつも祖母が食べれるようにしてくれていましたが。。。
あれは干し柿ではなくて、焼酎につけていたような
干し柿もあったような。。。
記憶があいまいなくらい昔の事ですが
とっても懐かしい気持ちになれました。
干し柿、美味しいですよね~。
パパさん、マメですね。
一緒に作業してくれるなんて優しくて、本当に素敵~☆
キャス君は、ジョナさんとどんな話をしていたのでしょうね。
こんばんは( ^∀^)
それだけ沢山あったら、干し柿も大量に
作れますね🎵
そのままでは、食べられないんですか〰⁉
カイちゃん家は、柿が好きなので毎日
食べてますよ(^.^)
キャスちゃんも、干し柿にしたら食べられるかな(^o^)/~~
machiz4 さん♡
おはよーございますヽ(^。^)ノ
パパさんの友人がわざわざ収穫して持って来てくれました^^
あまりの大きさにビックリ(゜゜)
何時もは楕円形で先が尖った渋柿で作りますが
この種類 この大きさでも上手く作る事が出来ますか?
柔かい仕上がりが好きで大きい物を求めますが・・・
本当はちょっと心配なんですぅ(-.-)
昨夜 パパさんが全部皮をむいてくれました
私はひもをつけて湯通ししましたぁー
そしてパパさんが吊るしてくれました(^^♪
後は待つのみです^^
渋柿まで植えられているのですか
凄いですぅ
コメント有難うございました
mami さん♡
おはよーございますヽ(^。^)ノ
友人が作る干し柿が 柔らかくて美味しいので それ以来 真似して作っています^^
大きい方が柔らかく仕上がるので 大きい物で作っていますが
こんなに大きい渋柿は初めてです(゜゜)
渋柿って買えば結構良いお値段ですよね(~_~;)
この大きさでも上手く出来るのかちょっと心配です
昨夜 パパさんと一緒に吊るし柿にしましたよ♪
コメント有難うございました
収穫ご苦労様!
我が家は、11月初旬に収穫予定ですが、
我が家も毎年干し柿も作ります。
その渋柿は、干し柿に適しているものですね~
大きいその形作ったことありますよ~^^
結構!自宅でも美味しくできるものです。^^
まだ、去年の干し柿が、食べ終わらないけど^^
皮むいて、湯通しして、干すんですよね~^^
大きい渋柿ですね~!
昔は山に住んでたので、山になる渋柿で干し柿
作ってましたが、今は手に入らないので作らなくなりました。
無事に綺麗で美味しい干し柿が出来ますように。
ルイズ ママさん♡
今晩はヽ(^。^)ノ
この日 キャスはいきなりジョナサンに何か言っていました
普段は気にしていないのに・・・
可笑しいですよね(^.^)
ちょっとびっくりでしたぁ
こんな大きな渋柿見た事無ーい(゜゜)
1個 360gあったよ
パパさんと二人で作業したけれど
腱鞘炎になりそうだった(~_~;)
嬉しい悲鳴ですぅ♪
転勤でキャス地方に来てから 干し柿作っています
友人が作る干し柿がとっても美味しくて 作り始めました^^
やっぱり秋の色ですね
コメント有難うございました
こんばんは(o^^o)
ジョナサン!キャス君、何お話していたのかなー(o^^o)
ふたりの距離が本当に近くて・・ほんと不思議ですよねー!
渋柿!すごーい量ですね。
何か、懐かしいなぁ・・。小さい頃、祖母が渋抜きしてくれた柿。
ほんとに美味しかったなぁーなんて思い出しちゃいました(o^^o)
ハロウィンのかぼちゃのオレンジ色もいいけれど。
何かやっぱり柿の色が、しっくりくる秋色です(^-^)